インテリア茶箱 スツールサイズ
蓋は、押し葉を挟んだ和紙をアンカードルモン 額装のように。
レッスン概要
インテリア茶箱クラブ認定特定インストラクターによる1Dayレッスンです。
1、海苔缶、5Kサイズは一回 スツール以上サイズは2回コース
初回は、5Kかスツールがお勧め。
作品ギャラリーページでお茶箱使用例を見ることが出来ます。
ACODECOデザイン・オリジナルオットマンも有り。
オットマン(脚のせ)は、ACODECOのみで受講可能。


(オリジナルの貼り方なので、本体完成後・当日でも可。ただしサイズ限定)
時間
10時~17時まで(早く終わる方でも16時ごろまではかかります)
場所
品川アトリエ
レッスン開催情報
作品サイズ
5K(35×24×25センチ) 卓上サイズ。
スツール(32×32×40センチ)……椅子として利用可。
オットマン10KSサイズ(43×29×18センチ)……足載せに! など。
お持ち帰り
大きなバックを持参ください。宅配も可能。
キット価格*
スツール 13400円(受講料別)
スーパーキット(あらかじめ形を整えた特別キット)は、プラス3000円
教室までの茶箱宅配代別途
*キットとは、茶箱にウレタン・綿・ビスなどがセットされ、
布を用意すれば、直ぐに作成に取り掛かることが出来る状態のもの
受講料
1回コース 9000円
2回コース 16000円(2000円割引)
受講料には、タッカー以外の道具レンタル代が含まれています。
ただし、タッカー(北欧製強力タッカー5000円)変更に伴い
・買取(5000円)芯(500円)ステープル抜き(650円)
・レンタル料一回に付き2000円を頂戴することになりましたのでご了承下さいませ。
布の裁断寸法
布の裁断寸法はこちら(「インテリア茶箱クラブ」のページです。)
オットマンは10KSサイズ
幅が取れない場合は、寸法の半分幅に6cmほど足して裁断して下さい。
オットマン仕立ての場合、底パッチ用布は不要。
【特記事項】
インテリア茶箱レッスンに限り、キット発注の関係上、お申し込み締め切りを開催日の12日前にさせて頂きます。
レッスンのお申込み・お問合わせはこちらから